PacketiX VPN 2.0 マニュアル 第4章 PacketiX VPN Client 2.0 マニュアル 4.2 VPN Client の操作

 

< 4.1 動作環境4.3 仮想 LAN カード>

4.2 VPN Client の操作

PacketiX VPN Client 2.0 をインストールすると、バックグラウンドで常に稼動する「PacketiX VPN Client サービス」とユーザーが VPN Client を操作するための操作ユーティリティの 2 つがインストールされます。バックグラウンドサービスの存在について、一般ユーザーが意識する必要は一切ありません。VPN Client に対するすべての操作は「VPN クライアント接続マネージャ」などのインターフェイスを通じて行うことができます。ここでは VPN Client を操作するための 2 種類のツールについて解説します。

 

4.2.1 VPN クライアント接続マネージャ

「PacketiX VPN クライアント接続マネージャ」は PacketiX VPN Client を操作するために使用することができる、Windows に対応した GUI (グラフィカルユーザーインターフェイス) を備えたユーティリティです。通常エンドユーザーが VPN Client を操作するときには、VPN クライアント接続マネージャを使用します。

VPN クライアント接続マネージャは Windows の他のアプリケーションのようにほぼすべての操作をメニュー選択やウインドウでの必要項目の入力などの簡単な操作方法で行うことができますので、VPN について詳しい知識の無いユーザーでもすぐに使用できます。

また、VPN クライアント接続マネージャを使用するとローカルコンピュータ上だけではなくリモートコンピュータ上の VPN Client サービスを制御することができます (接続先の VPN Client の設定でリモート接続を許可するように設定しておく必要があります)。この方法で、遠隔地にあるコンピュータにインストールされている VPN Client サービスをリモート管理できます。また Linux 版 VPN Client を VPN クライアント接続マネージャから操作することもできます。VPN クライアント接続マネージャをリモートコンピュータに対して接続し操作する際の事項について、本マニュアルでは詳しく説明しておりませんが、ローカルコンピュータに対して操作する場合とほぼ同等の操作方法で使用することができます。

Windows 版 VPN Client をインストールすると、同時に VPN クライアント接続マネージャもインストールされます。

クリックするとこの画像を拡大して表示できます。

図4-2-1 VPN クライアント接続マネージャ

 

4.2.2 コマンドライン管理ユーティリティ (vpncmd)

PacketiX VPN クライアント接続マネージャは GUI アプリケーションですが、同様の操作をコマンドラインから行うユーティリティとして vpncmd を使用することができます (vpncmd については 「2.6 VPN コマンドライン管理ユーティリティ (vpncmd)」 および 「第6章 コマンドライン管理ユーティリティマニュアル」 をお読みください)。

VPN Client の操作や制御を vpncmd から行うことによって、管理を自動化することが容易にできます。たとえば、指定した時刻に指定した VPN サーバーに自動的に接続するなどといったことが可能です。vpncmd では通常 VPN クライアント接続マネージャで行うことができる操作すべてをコマンドラインから行うことができます。

なお、この章では VPN Client の操作方法として VPN クライアント接続マネージャを使用することを想定しています。vpncmd を使用して VPN Client を使用する方法については 「第6章 コマンドライン管理ユーティリティマニュアル」 をお読みください。

クリックするとこの画像を拡大して表示できます。

図4-2-2 コマンドライン管理ユーティリティ (vpncmd) による VPN Client の制御

 

4.2.3 タスクトレイアイコン

PacketiX VPN Client をインストールすると、Windows のタスクバーの右下のタスクトレイに PacketiX VPN Client のアイコンが表示されるようになります。ユーザーはこのアイコンをクリックすることによって、VPN クライアント接続マネージャのウインドウを開かなくても素早く操作を行うことができます。

図4-2-3 PacketiX VPN Client のタスクトレイアイコン

また、アイコンのアニメーションによって現在の VPN 接続状態がわかります。暗いアイコンの場合は、現在 VPN 通信を行っていないことを意味します。明るいアイコンが速く回転している場合は、VPN Server への接続処理中であることがわかります。またゆっくり回転している場合は VPN 通信セッションが確立され VPN 通信中であることがわかります。

なお、タスクトレイアイコンを表示しないようにするには Windows の [スタートアップ] から 「PacketiX VPN Client タスクトレイ常駐」を削除してください。

VPN Client をインストールした直後のタスクトレイアイコンは、最初に VPN クライアント接続マネージャを起動した際に登録されます。

 

 

< 4.1 動作環境4.3 仮想 LAN カード>

PacketiX VPN 2.0 Manual Version 2.10.5070.01
Copyright © 2004-2005 SoftEther Corporation. All Rights Reserved.
 www.softether.com | サポート情報 | 使用条件